50歳からのPower Training # 02 ― 2011/12/09 08:50

パワー・トレーニングを行うために、注文していたものが到着しました。
購入先は海外通販の”Wiggle”です。
最初は”PowerTap ELITE+”のハブを購入し、手組で作ってみようかと思いましたが、手っ取り早く” PowerTap PRO+ Rear Wheel”を購入しました。
商品は郵便局からの配達で、配達員の方に税金の2,000円を支払い受領。
さっそく開封し、ホイールの振れ取り台とセンターゲージを使用し、ホーイールのチェック。
たて振れ、よこ振れは無く良好。スポークテンションは CycleOpsが指定するリアドライブ側120kg(最大)を越える130kg前後で張られていました。(PARKTOOL TM-1使用)
初期のなじみで緩むことを考慮してのオーバーテンションなのでしょうか?スポークは32本なのでトレーニングでの耐久性は十分そうです。
購入先は海外通販の”Wiggle”です。
最初は”PowerTap ELITE+”のハブを購入し、手組で作ってみようかと思いましたが、手っ取り早く” PowerTap PRO+ Rear Wheel”を購入しました。
商品は郵便局からの配達で、配達員の方に税金の2,000円を支払い受領。
さっそく開封し、ホイールの振れ取り台とセンターゲージを使用し、ホーイールのチェック。
たて振れ、よこ振れは無く良好。スポークテンションは CycleOpsが指定するリアドライブ側120kg(最大)を越える130kg前後で張られていました。(PARKTOOL TM-1使用)
初期のなじみで緩むことを考慮してのオーバーテンションなのでしょうか?スポークは32本なのでトレーニングでの耐久性は十分そうです。
コメント
_ manicure ― 2017/05/04 18:25
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://diamondlife.asablo.jp/blog/2011/12/09/6237464/tb
I'm not sure if this is a formatting issue or something to do with web browser compatibility
but I thought I'd post to let you know. The style and
design look great though! Hope you get the issue fixed soon. Many thanks