②「日本の蔵王ヒルクライム・エコ2014」2014/05/19 06:36

前日は、地元の温泉に入り、夕食と、翌日の朝食を調達。
その後、いつもの遠刈田公園駐車場に向かう。
すでに公園には、今大会に参加する人たちの車が8台くらい駐車していた。
早々に夕食を車内で済ませ、車中泊とする。
翌朝4時30分に起床。睡眠は十分にとれた。


いよいよ大会当日となり、天候はまずまず。
朝食を済ませ、ウォーミングアップのため軽く3本ローローラーを回してから準備を整え、会場に向かう。

Eクラスの待機場所である大鳥居のそばで待機している間、宮城県の60歳の方と岩手県出身関東在住の58歳の方と、雑談しスタート時間まで時間をつぶすが、その間小雨がぱらついたりして、天気がやばくなってきた。

会場アナウンスでゴール地点の天候がアナウンスされるが、かなり寒いみたい。去年の初夏のような天候の記憶があるため、手足のウォーマーも外して荷物を預けてしまった。

いよいよスタート。
クリートも何事もなくはめることができ、無事にスタート。
スタートしてから数キロ太ももに張を感じながらの登坂。
しばらく走行していたら知らぬ間に張は取れ、心拍もきつく感じない。
ウォーミングアップでもう少し太ももに負荷をかけておけばよかった。

途中から路面は濡れだし、ガスが立ち込めいよいよ天気がやばくなってきた。

蔵王エコーライン手前からコースは、雪の回廊となり、おそらく気温は5℃前後。手の指は冷たくなり全く動かない。これはやばい。
上下半袖のウェアでこの場に滞在できる環境ではない。

何とか、寒さと戦いながらゴールを目指す。
いつもながらゴール前の斜度はきつい。
今年も何とかゴールをすることができました。記録は1時間31分。前回より4分遅い。この極寒の中でよくやったと自分をたたえよう。

コメント

_ BHW ― 2017/04/12 19:00

Hello there! Quick question that's completely off topic.
Do you know how to make your site mobile friendly? My website looks weird when browsing
from my iphone. I'm trying to find a template
or plugin that might be able to correct this problem. If you
have any recommendations, please share. Many thanks!

_ BHW ― 2017/04/16 16:56

I visited multiple web sites however the audio feature for
audio songs current at this website is in fact fabulous.

_ manicure ― 2017/05/04 12:50

My coder is trying to persuade me to move to .net from PHP.
I have always disliked the idea because of the expenses.
But he's tryiong none the less. I've been using Movable-type on a variety
of websites for about a year and am worried
about switching to another platform. I have heard good things about blogengine.net.
Is there a way I can transfer all my wordpress posts into it?
Any help would be really appreciated!

_ manicure ― 2017/05/04 16:49

A fascinating discussion is worth comment. There's no doubt that that
you should publish more on this issue, it might not be a
taboo subject but generally folks don't talk about these subjects.

To the next! All the best!!

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://diamondlife.asablo.jp/blog/2014/05/18/7316182/tb